セブンイレブンでは節分の約1ヶ月くらい前から恵方巻きの予約が始まります。
2022年恵方巻き予約の詳細と2021年と比較、特典についてもまとめました。
セブンイレブン恵方巻き2022年の予約はいつから?
2021年の恵方巻きは2020年12月28日に予約が始まりました。
1月27日が予約締切だったので大体締切1ヶ月前から始まります。
クリスマスが終わったらお店のパンフレットの棚を見てください。
最新情報
12/27日から予約開始されています。
惣菜とスイーツは1/27まで
セブンイレブンの恵方巻パンフレットが置いてあるので確認してみてください。
予約方法
予約は直接お店でします。(パンフレットに注文書があるので見てください)
お店で予約する場合は店員さんに声をかけてください。
セブンミールは新しくなるようなので詳細がわかり次第追記します。
セブンイレブン恵方巻き2022の種類
2022年も7種類の恵方巻きがありますね。
セブンイレブン2022恵方巻きの種類(税込価格)
7品目の幸福恵方巻(ミニ):321.84円
7品目の幸福恵方巻(3本):1,386.72円
たっぷり海老のサラダ恵方巻:388.80円
こだわり海鮮恵方巻:696.60円
柿安監修黒毛和牛の牛すき恵方巻:1,020.60円
柿安監修黒毛和牛の牛すき恵方巻(ミニ):696.60円
牛すき恵方巻は食べてみたいですね。
7品目具材はこちら
ちなみに2021年セブンイレブンの恵方巻きはこんな感じでした
- 7品目の幸福恵方巻(3本)税込:1,289円
-
7品目の幸福恵方巻(1本)税込:429円
-
7品目の幸福恵方巻(ミニ)税込:300円
-
こだわりのWサーモン恵方巻 税込:594円
-
海老たっぷりサラダ恵方巻 税込:388円
-
黒毛和牛のビビンバ恵方巻 税込:429円
-
飛騨牛の恵方巻 税込:540円※販売地域:東海
7種類中4つは同じでしたね。
セブンイレブン2022恵方巻きの特典はつく?
セブンイレブン2022年の恵方巻を予約して特典(おまけ)はつくのでしょうか?
今までの特典おさらいです。
2021 購入特典:節分期間中お店で(またはネット注文店頭決済)恵方巻関連商品700円以上お買い上げでセブンプレミアム(お惣菜)無料クーポン付きレシート
2020 恵方巻3本セット予約特典:チコちゃん&キョエちゃん恵方位磁針
2019 特になし
2022年も2021同様に 恵方巻関連商品(パンフレット掲載商品)700円以上お買い上げでセブンプレミアム(お惣菜)無料クーポン付きレシート が特典ですね。
セブンアプリでクーポンがゲットできることもあるのであせらないほうがお得に買えることも。
みつけたら追記します!!
。♥。・゚♡゚・節分スイーツ比較・゚♡゚・。♥。
セブン恵方巻当日販売ある?

セブンイレブン2022年の恵方巻、予約をしなくても当日販売のものが買える可能性は大きいと思います。
先日、クリスマス12/25の昼頃にクリスマスケーキが半額販売していましたが
当日販売も売り残れば割引されるかもしれません。
当日販売品は種類が少ないですが、割引品が売っていればラッキーですね。
しかし、数本購入や確実に食べたければ予約をおすすめします。
節分当日恵方巻実食

予約なしで節分当日2/3お店で買えた恵方巻!
7:00すぎにセブンに行ったら、たまたまこの牛すきミニ恵方巻だけ残っていたので買いました。
9時にまた商品は入るとのこと。(お店によりますが)
けっこう売れてる様子ですね。
セブンプレミアムの無料引換えレシートももらえました。
ご飯は酢飯がきいてきんぴらの味もしっかりでした。
お肉は細かくなっていて食べやすいですが、肉肉しい感じはなくどちらかというとレトルト感がありました。
量はちょうどよくペロリと頂きました。
お昼ごはんにこれはお値段ははりますが、縁起がいいものとしてとらえれば良いかと思います😅
2022年の節分情報

それでは2022年の恵方巻はどの方角を向くかです
セブンイレブン恵方巻き2022の予約はいつから?特典はつくの?:まとめ
セブンイレブンの恵方巻の予約についてとおまけ特典についてまとめました。
節分のイベントとして楽しみたいですね。
恵方巻食べ比べする?
コメント