
2020年はコロナウイルスの影響で桜まつりは中止になりました。
2021年は注意事項を守って楽しいお花見ができました!
長野県小諸市の懐古園は日本さくら名所100選に入る名所です!
イベントもあるので楽しみですね。
2022年も桜が楽しめると思います。
小諸城址懐古園 桜まつり2022
小諸城址懐古園 桜まつり2022と桜の見頃はいつでしょうか。
2022年小諸城址懐古園の桜まつり情報
4月2日(土)~24日(日)
ライトアップは21時まで
最新情報⇒公式サイトはこちら
▼▼懐古園について詳しくはこちら▼▼
小諸城址懐古園桜まつり例年の見頃
小諸城址懐古園桜まつり 見頃情報
4月上旬に咲き始め中旬が見頃
- 4月中旬〜:ソメイヨシノ
- 4月下旬〜:コモロヤエベニシダレ
見頃の時期と土日は混雑するので、人ごみが苦手なら平日の昼間や時期をずらすのがおすすめです。
ライトアップ
日没~22時
駐車場、入園料
【駐車場】
駐車場500円/12時間
混み合う時は駅周辺のパーキングもご利用ください。
小諸観光局のサイト
【入園料】
共通券大人500円
園内散策・動物園 大人200円
中学生以下50円
小諸市の住人なら特別優待券を持ってますよ(家族5人まで無料)
【懐古園の場所】
長野県小諸市丁311
注意事項を守りましょう
コロナ感染予防
- マスク着用
- 手指消毒
- 飲食物持ち込み禁止
- 宴会はしない
ペットボトルは車に置いてくるのがいいかもです。
園内の店内で飲食可能ですが、持ち出しは不可。
駐車場の出店の食べ物は駐車場(車)で食べる。
これらの注意事項やマナーを守って楽しみましょう。
小諸城址懐古園の花見以外の楽しみ方
懐古園は桜だけではないので変わった楽しみ方をご紹介しますね。
特にファミリーにオススメです。
夜桜人力車

お一人20分 1500円
友達やカップルで乗ったら盛り上がると思いますよ!
思いで作りにいいですね。
私は息子と乗りたい。
昼間だけでなく夜桜人力車もありました。
前日までに要予約08035229694
小諸市動物園公式ツイッター
小諸市動物園は再整備していましたが工事後のリニューアルオープンは2022年4月29日になります。
新しい動物園楽しみですね!
小諸市動物園公式Twitterのツイートに出てくる動物たちに会いに行くのも楽しそうですね。
お子さんがいる方はぜひ!
小諸市児童遊園地
小諸市児童遊園地オープニングイベントがあります!!
時間 9:30~16:00
コスプレ撮影
近年ではコスプレで桜を背景に撮影というコスプレイヤーが小諸に訪れているそうです。
懐古園事務所でお問い合わせできるみたいなので質問はこちらにお問い合わせください
小諸市懐古園事務所0267-22-0296
(2021年記録)4月13日に行って来ました




2021年4月13日は、雨が降ってて平日なので人はまばらです。
雨が強くなってしまうとだいぶ落ちてしまうと思いますがもう少しは見れると思います。
でも満開見頃はすこし過ぎてしまった印象ですね。
私はのんびりできてよかったです(^^)
運動不足と心の浄化に最高ですよ♪
おみくじもありました

子供も楽しめるので、懐古園おすすめですよー!
2022 4/23 桜と混雑状況
2022年4/23(土)に訪れたので混雑状況と桜の様子です。
お昼…お蕎麦屋さんは早めに入店。
土曜日のためお店は人がいっぱい。
テーブルが空いていたけどお店を出る頃は混雑。(でもスシローより空いていると思う)
園内散策の感想
人はけっこう来ている状況。
ゆっくり散策は可能。
桜はほとんど散っていて葉桜だがしだれ桜などたまに咲いている木がきれい。
ぽかぽか陽気で散歩が快適。




小諸市懐古園桜まつり2022見頃といつまで開催?楽しみ方:まとめ
2021~2022年の小諸市懐古園桜まつり情報をまとめました。
懐古園の桜と新しい動物園がたのしみですね。
コメント